2011年
2011.12.15 クラウドファンディング系Webサービスの閉鎖と社員解散

弊社Webサービスであるクラウドファンディングサービス の閉鎖をお知らせします。
詐欺被害や資金面等の諸事情により、続けるのが困難と判断しました。
ご協力いただいた関係者様には、多大なるご迷惑をおかけし、本当に心から大変申し訳ございませんでした。
また、3人いた社員も事前通知の上、実質上、解散することになりました。
別々の道を歩むことになりますが、WebSantaの仲間みんなが成長できるカタチを熟考した上、このような決断を致しました。
家族同然の役員・社員である仲間と別々になるのは、大変ツライことですが、今後とも暖かく、元役員・社員含め見守っていただければ、大変嬉しく思います。
失敗は、成功への1ステップに過ぎません。
失敗から多くを学び、起業家を中心としたみなさまへの恩返しの意味も込めて、今後とも、価値と感動をスピーディーに提供してまいります。
よろしくお願いいたします。
2011.09.30 クラウドファンディング系Webサービス リリース発表
クラウドファンディング系Webサービスをリリースし、様々な大手メディアにも紹介されました。
追記
2014/03/13 諸事情のため一部内容を加筆・修正しました。
2011.05.26 実績追加

実績を2つ追加しました。
salon de NAO様のPCサイト、モバイルサイトを追加しました。
2011.05.13 実績追加

実績を3つ追加しました。
マイシリアル、玄人、高崎リビング様を追加しました。
2011.03.18 実績追加

実績を3つ追加しました。
ハルカリ、テックオン、チームA.m.様を追加しました。
2011.03.17 東日本大震災への影響

当社と平素より仲の良いBees&Honey株式会社様が、ActionForJapanを立ち上げました。
このサイトより寄付ができます。ぜひ、ご利用ください。
また、この度の東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源とする地震により、電話回線へ接続が困難になってしまったり、インターネット・サービス・プロバイダの規制があったりと、皆様も色々とご不便かと思います。
大変恐縮では御座いますが、この度、東京電力から発表が御座いましたとおり、3月14日~4月30日まで、「計画停電」の規制により、弊社地区では、1日あたり最大約6時間の停電が御座います。
また、役員・社員の安全を確保する為に、自宅待機を命じております。
誠に勝手では御座いますが、3月14日~3月30日までは、当面の間、営業時間を短縮させて頂く所存で御座います。
弊社業務はパソコンを主に利用しております。
パソコンは非常に電力を消費します。
弊社と致しましては、少しでも、病院や警察、消防署等の設備へ十分な電力が供給出来るよう、パソコン利用時間を極限まで減らし、プライベートでも、電気の使用を減らす努力をしております。
その点を特にご留意頂きまして、皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。
現在、進行中の案件は、業務遂行が出来次第、少しずつでは御座いますが、業務を行ってまいりますので、お待ち頂けます様、何卒、宜しくお願い申し上げます。
2011.01.01 新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます!
「世界中に感動的なWebサービスを」のミッションに基づき、今年は従来のWebサイト制作、Webコンサルティングはもちろんのこと、様々な企業と提携し、シナジーを生める形で、自社メディアの企画・開発・運営に注力したいと思います。
今年はウサギよのような、いや、ロケットのような飛躍の2011年にしたいと思います。・・・といいますか、します!(笑)
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。